- トップページ
- >
- 施術メニュー : ぎっくり腰
ぎっくり腰
ぎっくり腰(急性腰痛)の原因
原因は筋肉・筋膜・骨盤・靭帯損傷によるものなどがあげられます。
勢いよく荷物を持ち上げたり、長時間座っていたり、せき・くしゃみなどの動作でも痛みが誘発される場合もあります。
ひどい状態だと動けない、起きあがれない、座っているだけで痛いなど症状は様々です。
ぎっくり腰になったらまず『RICE処置』を行いましょう。
『REST』=安静
『ICE』=患部の冷却
『COMPRESSION』=患部の圧迫
『ELEVATION』=患部の挙上
ぎっくり腰になった場合まず痛みのある部分10分程度冷やし、安静にしていてください。
長時間の冷やしすぎには注意してください。
寝る時は横向きで負担にならない寝方を心がけましょう。
痛みがある場合お風呂で温めるのは避けましょう。